葛飾区 親子で楽しめる講座 4月の予定はこちら

ノースコミューンTOKYOの想い

今般、特に育児においては様々な社会的サポートが必要とされています。

しかし、現実には育児そのものは、夫婦協同で行われて然るべきはずが、母親がそのほとんどを担っている現状があります。これまでの社会では女性は結婚を機に家庭に入り、家事・育児を担ってきました。

しかし、すでに核家族化が進み、共働き家庭も世帯数の6割を超える状況の中、母親だけが家事・育児を負担していくことは困難であると言えます。さらには妊娠・出産・産褥期という大きな仕事を経た母親が、パートナーからの支援がないために、その後の夫婦関係が悪化し、離婚してしまうケースは決して珍しいことではありません。

家事・育児で疲弊している現状を何とか変えていこうという機運はここ数年で見えては来ているものの、そのパートナーである父親への意識の変革を促すまでには至っていないと言わざるを得ません。
働き方改革、育児休業等、社会情勢の変化は進みつつも、本人が希望していても周囲の理解の低さ、暗黙の圧力、企業風土によって制度が利用されていない現実があります。

本来父親は子どもと向き合い、パートナーと一緒に育児を担う責任があります。
しかし現実には父親に主体性がないために、何をどうしたらいいのかわからずにいるのも現状です。
このことに対し我々がアプローチすることで、夫婦として本来あるべきコミュニケーションやパートナーシップを育て、また再構築することにより夫婦関係をよりよいものにすることが出来るものと考えております。

『一般社団法人ノースコミューンTOKYO』は、新しい家族を迎える夫婦のために妊娠期から産後の長きに渡る育児期全般を対象としています。それぞれの夫婦が住む地域において、またどこに住んでいたとしてもオンラインやICTを積極的に活用するなどして、様々なカタチで学べる多様なコンテンツを提供していきたいと考えております。

代表理事 佐久間修一